
下塩小の閉校記念式典で、学んだことや今後の目標を発表する児童たち=長岡市吉水
2025年春に閉校する新潟県長岡市吉水の下塩小学校で、閉校記念式典が行われた。在校生31人をはじめ保護者や卒業生、地域住民ら約250人が出席し、校歌を斉唱して、思い出の詰まった学びやとの別れを惜しんだ。
下塩小は1964年に周辺の2小学校が一緒になって開校。83〜85年のピーク時には、230人を超える児童が在籍した。2025年4月に栃尾東小学校へ統合し、61年間の歴史に幕を下ろす。
式典は11月23日にあり、小林真弓校長が「多くの方に支えられ、学んできた力を自信と誇りに思い、さらに力を付け、広く活躍していくことを信じている。ずっと応援しています」とあいさつした。
児童たちは一人一人、学校で学...
残り137文字(全文:437文字)