上杉謙信をパッケージにあしらった上越くびき牛カレー(中央)と上田の美味だれ焼きとり豚カレー(右)、甲府の甲州地どり手羽先カレー
上杉謙信をパッケージにあしらった上越くびき牛カレー(中央)と上田の美味だれ焼きとり豚カレー(右)、甲府の甲州地どり手羽先カレー

 上越商工会議所(新潟県上越市)は、甲府商工会議所(甲府市)、上田商工会議所(長野県上田市)と共同で、各地の食材を使ったレトルトカレー3種を開発し、販売している。上杉謙信らゆかりの武将をキャラクター化してパッケージに掲載。歴史ファンらに特産品として知ってもらい、観光集客につなげたい考えだ。

 3市は、それぞれ上杉謙信、武田信玄、真田信繁(幸村)といった戦国武将ゆかりの地として知られる。謙信と信玄はライバル関係にあり、信繁は人質として上杉氏の居城だった春日山城で過ごしたことがあるとされる。武田家と真田家は主従関係にあった。こうしたつながりから3商議所は2017年に「三国同盟」を結び、観光や産業振興...

残り550文字(全文:850文字)