糸魚川市議会研修会で講演した元鳥取県知事の片山善博氏=糸魚川市
糸魚川市議会研修会で講演した元鳥取県知事の片山善博氏=糸魚川市

 元鳥取県知事で大正大特任教授の片山善博氏(73)が新潟県糸魚川市内で開かれた市議会の研修会で講演した。「真の地方創生と地方議会への期待」と題し「議会は執行部が出した議案を最終的に『決める』重要な役割を担っている。議会の本質は、決定することだ」と強調。「決める前に市民の声を聞くことを励行し、地域本位に考えてほしい」と呼びかけた。

 糸魚川市議会は毎年、外部講師を招いて研修し、2024年は11月29日にあった。

 片山氏は、住民の関心を高めようと全国で進められた地方議会改革は「ピントがずれていた」と総括。議会基本条例を制定し、市民向け報告会を開いても「住民にとって議会は縁遠い存在のままだ」と指摘した...

残り303文字(全文:603文字)