
観光地としてのアピールについて市議会で議論された本寺小路=三条市本町2
新潟県三条市中心部の飲食店街の「本寺小路」を観光地としてアピールしようと、三条市議会12月定例会本会議の一般質問で質疑が交わされた。市の担当者は、風情ある街並みの魅力を生かすため、飲食店や民間団体の取り組みと連携、協力を図る考えを示した。
本寺小路はバブル期には「飲食店の密度が日本有数」とも言われ、現在もさまざまな店がある。12月6日に一般質問をした竹山嘉一さん(清風会)は、魅力的なガイドブックを作成するなどしてアピールしている山梨県富士吉田市の飲食店街の例などを挙げ、三条市の考え方をただした。
三条市営業戦略室の加藤貴広室長は、本寺小路の観光地としての可能性への認識について「老舗や、隠れ家...
残り158文字(全文:458文字)