スマート農業推進をテーマに講演する日本総合研究所の三輪泰史さん=18日、新潟市中央区
スマート農業推進をテーマに講演する日本総合研究所の三輪泰史さん=18日、新潟市中央区

 新潟県と東北6県の企業などでつくる東北経済連合会(東経連・仙台市)は12月18日、新潟市中央区の新潟日報メディアシップで「スマート農業新法施行と新たなビジネスチャンスを考える」と題したセミナーを開いた。スマート農業の推進に向けた現状と課題を挙げ、新潟県と東北の基幹産業である農業の振興について考えた。

 農業法人の関係者や関連事業者ら約200人がオンラインを含めて参加した。日本総合研究所(東京)チーフスペシャリストで農林水産省の各審議会で委員なども務める三輪泰史さんが講演した。新法は10月に施行され、スマート農業技術を導入、活用する農業者や事業体を支援する。

 講演で三輪さんは栽培拡大への対応と収...

残り137文字(全文:437文字)