
新潟県議会の国政野党系会派「未来にいがた」の所属議員が12月19日、県庁で花角英世知事と面会し、2025年度の県予算に対する要望書を提出した。物価高への対策や地域医療の充実、災害対策の強化などを求めた。
要望書には行財政運営や教育、観光など12分野250項目を盛り込んだ。物価高対策については、県民の生活費の負担が増えていることから、県が支援策を打ち出し、国へ対策を要請すべきとした。地域医療では、県立病院とJA県厚生連病院の経営安定化を支援するよう要望した。
防災に関しては、能登半島地震からの復旧・復興に向けて国の予算を確保し、市町村と連携して対策に取り組むよう求めた。東京電力柏崎刈羽原発の再...
残り168文字(全文:468文字)