サッカーの全国高校選手権第3日は12月31日、さいたま市のNACK5スタジアム大宮などで2回戦の16試合が行われ、9大会ぶり7回目の出場の新潟明訓は阪南大高(大阪)に0-6で敗れ、初戦敗退となった。
新潟明訓は阪南大高の猛攻に遭い、大量失点をした。
前半、阪南大高のFW硲冬真に新潟明訓の右サイドを崩され、3失点。新潟明訓は、MF桑原壮汰らが得点機を築いたものの、決め切れなかった。
後半も阪南大高の厚みのある攻撃を抑え込めず、サイド攻撃やCKなどから3失点した。新潟明訓はFW斎藤瑛太、途中出場のFW田代蓮翔が前線でボールを引き出し、ゴールに迫ったが、得点できずに終わった。
このほか、前回王者の...
残り611文字(全文:911文字)