
燕署
孫らを装って高齢者から現金150万円をだまし取ったとして、新潟県警燕署と県警組織犯罪対策課は1月16日、詐欺の疑いで埼玉県川口市の女子高校生(16)を逮捕した。高校生は特殊詐欺で現金を受け取る「受け子」とみられる。
逮捕容疑は、共謀した何者かが2024年10月1日、燕市の70代女性の自宅に孫の男性を装って「携帯電話と会社の契約書類の入ったかばんをなくした。現金を至急必要としている」などと電話をかけ、孫の同僚の娘になりすました女子高校生が女性宅近くで現金150万円をだまし取った疑い。
燕署は認否を明らかにしていない。女性は翌日、親族に相談して被害に気付いた。
...