
試験開始を待つ受験生=1月21日、新潟市中央区の東京学館新潟高
新潟県内私立高校の2025年度の入学試験が1月21日、始まった。インフルエンザが流行する中、受験生の多くはマスク姿で来校。合格を目指して筆記試験や面接に臨んだ。
21日は県内私立高19校中16校で試験が行われた。新潟市中央区の東京学館新潟高校では学力専願、スポーツ・文化専願の試験に計303人が挑んだ。
午前8時前から受験生たちが次々と到着。付き添いの保護者に「いってらっしゃい」などと声を掛けられ、会場に入っていった。教室では、受験生が緊張した面持ちで説明を聞き、筆記用具や受験票を机の上に出し、試験に備えていた。
試験を終えた上越市の男子生徒(15...
残り191文字(全文:491文字)