閉店でシャッターが下りる中、イトーヨーカドー丸大新潟店の店員たちは集まった市民に感謝を込めて手を振った=1月26日午後7時過ぎ、新潟市中央区
閉店でシャッターが下りる中、イトーヨーカドー丸大新潟店の店員たちは集まった市民に感謝を込めて手を振った=1月26日午後7時過ぎ、新潟市中央区
閉店の瞬間を見届けようと詰めかけた大勢の客ら。スマートフォンで撮影する姿も目立った=1月26日午後7時過ぎ、新潟市中央区
閉店の瞬間を見届けようと詰めかけた大勢の客ら。スマートフォンで撮影する姿も目立った=1月26日午後7時過ぎ、新潟市中央区
「またあいましょう」のカードを掲げる従業員=1月26日、新潟市中央区のイトーヨーカドー丸大新潟店
「またあいましょう」のカードを掲げる従業員=1月26日、新潟市中央区のイトーヨーカドー丸大新潟店
閉店間際、詰めかけた人々に挨拶する店員=1月26日、新潟市中央区のイトーヨーカドー丸大新潟店
閉店間際、詰めかけた人々に挨拶する店員=1月26日、新潟市中央区のイトーヨーカドー丸大新潟店
閉店間際、詰めかけた人々に頭を下げる店員=1月26日、新潟市中央区のイトーヨーカドー丸大新潟店
閉店間際、詰めかけた人々に頭を下げる店員=1月26日、新潟市中央区のイトーヨーカドー丸大新潟店
店舗を後にする客らに頭を下げて見送る従業員=1月26日午後6時半過ぎ、新潟市中央区
店舗を後にする客らに頭を下げて見送る従業員=1月26日午後6時半過ぎ、新潟市中央区
店舗入り口の閉店を告げる張り紙=1月26日、新潟市中央区のイトーヨーカドー丸大新潟店
店舗入り口の閉店を告げる張り紙=1月26日、新潟市中央区のイトーヨーカドー丸大新潟店
閉店前に多くの人が訪れていた=1月26日、新潟市中央区のイトーヨーカドー丸大新潟店
閉店前に多くの人が訪れていた=1月26日、新潟市中央区のイトーヨーカドー丸大新潟店

 新潟市中央区本町通6の総合スーパー「イトーヨーカドー丸大新潟店」が1月26日、閉店し、46年にわたる歴史に幕を下ろした。店舗は食品スーパー「ロピア」を展開するOICグループ(川崎市)に承継される。これでイトーヨーカ堂(東京)の店舗は新潟県内から全てなくなり、完全撤退となる。

 丸大新潟店はかつて同じ場所で百貨店を経営していた丸大(新潟市中央区)と、イトーヨーカ堂の業務提携を経て1978年に開店。総合スーパーに業態転換し、地域の生活を支えた。

 この日は、閉店セレモニーは行わないと館内放送が流れたが、...

残り343文字(全文:594文字)