東京新潟県人会が開いた新年祝賀会=1月25日、東京都文京区
東京新潟県人会が開いた新年祝賀会=1月25日、東京都文京区

 東京新潟県人会(宮田亮平会長)の新年祝賀会が1月25日、東京都文京区のホテルで開かれ、会員ら約600人が集まった。2024年7月に「佐渡島(さど)の金山」が世界文化遺産に登録されたことを喜び、郷土のさらなる発展を願った。

 宮田会長は、世界遺産登録に触れつつ「新潟は山あり、里あり、海がある素晴らしい土壌のもとにある。お国自慢を出し合いながら会をやっていきたい」とあいさつした。

 佐渡市の渡辺竜五市長は登録を報告し、県やほかの市町村と連携して観光誘客を進める構想を紹介。「新潟リゾートとして多くの人に訪れてもらえる地域にしていきたい。新たなスタートとして応援をお願い申し上げる」と呼びかけた。

 ステー...

残り43文字(全文:343文字)