
敬和学園大学(新潟県新発田市富塚)が、2026年4月に人文学部の改組を検討していることが2月6日、分かった。現在三つに分かれている学科を「国際教養学科」に統合。大学3年時から専門コースを選択する。4月中に文部科学省に設置届け出を提出する予定。
人文学部は現在、国際文化学科、英語文化コミュニケーション学科、共生社会学科の3学科がある。キリスト教精神に基づき、幅広い教養を重視するリベラルアーツ教育を特徴としている。
2026年4月に新設する国際教養学科は、既存の3学科の学びをベースに、情報メディア、キャリア英語、地域経営、国際社会、歴史探究、多文化・思想コースの計6コースを設置。1、2年時に人文...
残り192文字(全文:492文字)