
詐欺被害を未然に防いだ従業員の倉島多美代さん(左)と親松亮太さん=新発田市舟入町1
新潟県新発田市舟入町1のコンビニエンスストア「ローソン新発田舟入町一丁目店」が、特殊詐欺の被害防止に向け客への声かけに力を入れている。2024年秋には被害寸前で客を説得し警察に通報。店員に新発田署から感謝状が贈られた。
声かけはオーナーの根津博人さん(63)が呼びかけ、特に、高額なプリペイドカードを購入する高齢者や電話をしながらATMを操作している人に対して積極的に実践している。
24年10月には市内の80代男性が4万円分の電子マネーカードを求めて来店したため、店員の親松亮太さん(25)と倉島多美代さん(73)が事情を聞いた。男性が「パソコンに警告画面が出て、電話したら購入を指示された」など...
残り141文字(全文:441文字)