
にじのそらでニンジンの皮むきに取り組む施設利用者=十日町市尾崎
新潟県南魚沼市で美容室などを展開する「SolveWork(ソルヴワーク)」=南魚沼市二日町=は、十日町市尾崎に障害者の就労を後押しする就労継続支援B型事業所「にじのそら」を開所した。施設の利用者が焙煎したコーヒー豆などを販売する。
ソルヴワークは、南魚沼市内で就労継続支援B型事業所「あめのちはれ」を運営している。あめのちはれの利用者に十日町市から通う人がいたこともあり、十日町市への進出を決めた。
にじのそらは2月1日オープン。面積約100平方メートルの作業場は、木工店だった場所を改装した。コーヒー豆の販売のほか、十日町市で取れたニンジンの皮むきや、犬用ジャーキーの計量や包装を行う。
ソルヴワ...
残り107文字(全文:407文字)