
試験開始を待つ受験生=3月5日、新潟市中央区の新潟南高校
新潟県内の公立高校の一般入試が3月5日、全81校で一斉に行われた。これまでの努力の成果を発揮し、志望校入学の切符をつかむため、受験生が学力検査に臨んだ。県教育委員会によると、トラブルはなかった。
一般入試は全日制・定時制合わせて定員1万2237人に対し、1万2441人が志願した。倍率が最も高かったのは、新潟高理数科で2・08倍だった。
志願者数が普通科で415人(定員320人)と最多だった新潟南高(新潟市中央区)では午前8時半過ぎ、...
残り301文字(全文:520文字)