県内の飲食店経営者らによる日本飲食団体連合会新潟支部の設立記念式典=3月17日、新潟市中央区
県内の飲食店経営者らによる日本飲食団体連合会新潟支部の設立記念式典=3月17日、新潟市中央区

 飲食店の声を政治や行政に届ける外食関連産業の業界団体「日本飲食団体連合会」(食団連、東京)は3月17日、新潟支部を設立した。今後新潟県内の業界が抱える課題を共有し、行政に提言する。

 食団連は新型コロナウイルス禍で飲食店が廃業や倒産に追い込まれる中、2021年に設立された。政策提言や要望活動に取り組み、業界を支える仕組みづくりを訴えてきた。

 新潟支部は全国で16番目の地域支部で、若手飲食店経営者らが発起人となった。支部長には居酒屋を運営するイデアル(新潟市中央区)の和田亮代表取締役が就任した。

 17日に同区で設立記念式典があり、約240人が出席。式典で和田氏は「食団連はウイルス禍に飲食業界が未...

残り211文字(全文:511文字)