
弥彦村役場
新潟県弥彦村立の保育園と小中学校の施設の在り方を検討する委員会の2024年度最後の会合が、村役場で開かれた。昨秋村民を対象に行ったアンケートの結果が示され、施設の今後について、村民の間でも意見が分かれることが明らかになった。
検討委は学識経験者や住民ら14人で24年10月に発足。少子化や老朽化を受け、三つある保育園の統合や小中学校の一体化を視野に、保育・教育の方向性と合わせて議論している。
アンケートに回答したのは小学4年〜中学3年の子ども世代324人と、30〜40代を中心とした一般村民100人。
別々の場所にある弥彦小と弥彦中の今後については、子どもの57%が「今の校舎のままが良い」と選択...
残り320文字(全文:620文字)