自分のペースで勉強ができる新発田自主夜間中学校が8日、開校した。小学生から60歳代までの5人が訪れた。(※より多くの方に読んでいただけるよう漢字にルビをふっています)
市民でつくる「新潟県新発田市に夜間中学校をつくる会」が運営する。JR新発田駅前の「イクネスしばた」の部屋を使い、毎週火曜日の午後6時〜8時、開かれる。
お金はかからない。8日は、つくる会の久志田実さんが「学びたい人が誰でも来ることができる場所をつくりたかった。みんなで楽しく学べる学校にしていきたい」とあいさつした。
勉強をしに来た人とスタッフがテーブルに分かれ、どんな勉強をしたいか話し合ったり、漢字や筆算のプリントに...
残り234文字(全文:682文字)