ゴールを決めて喜ぶマルクス=2003年9月13日、福島県営あづま陸上競技場

 サッカーJIアルビレックス新潟は13日午後2時から、デンカビッグスワンスタジアムで横浜FCと対戦します。開幕8戦未勝利と苦しんだ新潟ですが、前節神戸戦で虎の子の1点を守り抜き今季初勝利。反転攻勢への狼煙を上げました。J2時代を含めた横浜FCとの通算対戦成績は、J1では新潟の3勝1敗、J2では13勝5敗といずれも勝ち越しています。これまでの戦いの中から、2021年のJ2第5節ホーム東京V戦と並び、クラブ史上最多タイ記録となる7ゴールをたたき出した2003年9月13日、J2第33節アウェー横浜FC戦を振り返ります!

新潟サポーターで埋まったスタンド=福島県営あづま陸上競技場

 2003年はアルビレックス新潟が悲願のJ1初昇格を果たした記念すべき年ですが、その道のりは険しいものでした。

 J1に昇格できる上位2枠を巡り、新潟と広島、川崎が三つ巴の争いを展開。第32節を終えて首位の新潟が勝ち点66、...

残り2108文字(全文:2478文字)