
長年交通安全活動に尽力してきた功労者に感謝状が贈られた=南魚沼署
南魚沼署は、長年地域の交通安全活動に貢献し、2024年度末で任期を終えた「地域交通安全活動推進委員」4人に感謝状を贈った。
任期を終えたのは、12期24年務めた髙橋カズ子さん(72)、8期16年の関達雄さん(76)、平賀正鷹さん(77)、5期10年の関雅彦さん(66)。シートベルトの着用といった交通安全の指導や、反射材を配るキャンペーンなどに、精力的に取り組んできた。
贈呈式は4日にあり、髙橋さん、関達雄さん、平賀さんが出席した。地域の子どもたちの交通安全を案じて引き受けたという髙橋さんは「地域の人との触れ合いや交流もあり、長く続けることができた。地域の皆さんには、交通ルールをきちんと守って...
残り11文字(全文:311文字)