交流サイト(SNS)を通じ、株式投資の資金名目で計124万円をだまし取られたとして、新潟市中央区の40代男性が15日までに、新潟中央署に被害を届け出た。同署はSNS型投資詐欺とみている。

 新潟中央署によると、男性は1月、株式投資に関するSNSの投稿に興味を持ち、投稿者とやり取りを始めた。勧められた投資用アプリを使って、口座開設に必要と言われた連絡先や、運転免許証の写真を送った後、指定された口座に計124万円を振り込んだ。

...