長岡信用金庫本店の窓口で応対する女性職員。2026年度に制服を廃止する=長岡市大手通2
長岡信用金庫本店の窓口で応対する女性職員。2026年度に制服を廃止する=長岡市大手通2

 長岡市の長岡信用金庫は2026年度に、女性職員の制服を廃止する。25年度は移行期間とし、制服着用者と私服着用者が交じって勤務する。

 長岡信金は長岡市大手通2の本店をはじめ、市内外に16店舗を構え、25年4月現在の職員数は199人。女性職員は98人で、約半数を占めている。

 現在の制服は、紺色のベストとスカートに、ピンクか水色のスカーフが基本となっている。管理職を除いた女性職員が制服を着用していたが、女性の活躍の場を広げ、多様な働き方を推進するといった観点から、廃止を決めた。

 廃止後は、清潔感のある紺色のスーツや、利用客に安心感を与えられる落ち着いた色の服の着用を促す。長岡信金人事課は「男女にと...

残り36文字(全文:336文字)