上越署
上越署

 警察官や検察官をかたる男らに現金計1億2930万円をだまし取られたとして、上越市の70代女性が23日までに、上越署に被害を届け出た。同署によると、被害額は今年県内で最高。同署は特殊詐欺事件とみて調べている。

 上越署によると、1月28日、女性宅に「この電話は使用できなくなります」などと音声案内の電話があった。案内に従って番号を押すと、警視庁上野署の刑事を名乗る男につながり「上野の銀行であなた名義の口座を買ったと言っている者がいる」などと言われ、指定されたアプリによる定時連絡を指示された。

 その後、検察官を名乗る男から「あなたのお金が犯罪に関与しているかを調査する」などと電話があり、女性は3月1...

残り121文字(全文:421文字)