柏崎市上輪(あげわ)の国道8号の上輪橋で、橋を支える鉄骨の接合鋼材の一部に破断が見つかり、国土交通省長岡国道事務所は9日、橋を含む国道8号を通行止めにした。11日現在も通行止めは継続中。代替路として、東日本高速道路新潟支社は、北陸道の柿崎インターチェンジ(IC)-米山ICか、柿崎IC-柏崎ICの区間のみを通行する場合は無料とする措置を取っている。

鋼材の破断が見つかった上輪橋。丸で囲った部分が破断した箇所=9日、柏崎市上輪

 同事務所によると、破断したのは橋を支える鉄骨と橋の下部にあるアーチ部分を接合する「ガセットプレート」と呼ばれる鋼材。上輪橋は...

残り373文字(全文:611文字)