
南魚沼市役所
南魚沼市は21日、ふるさと納税の返礼品としている南魚沼産コシヒカリについて、4〜8月に定期便で発送を予定していた一部の寄付者に発送できなくなったと発表した。返礼品提供事業者1者が、ポータルサイトのシステム設定を誤り、申し込みが予定数量を超えたり、農家から仕入れができなかったりしたことが原因。市は9月まで待ってもらったり、代替品を送ったりする対応を取る。
- コメ目当てのふるさと納税が殺到、全国で在庫不足のトラブル相次ぐ
- ふるさと納税返礼品のコシヒカリ、事業者の在庫不足で188人に発送できず・魚沼市が謝罪
- 南魚沼市ふるさと納税返礼品、2025年産米に予約殺到
発送できなくなったのは、在来品種の南魚沼産コシヒカリの特別栽培米(87人の発送342回分1850キロ)と慣行栽培米(28人の94回分535キロ)。提供事業者が1日、市に相談して分かった。
南魚沼市のふるさと納税額は、2024年は約71億円が見...
残り244文字(全文:544文字)