
佐渡市内の路線バスを運行する新潟交通佐渡は22日、10月1日に運賃を値上げする方針を明らかにした。運賃改定は、消費税増税に伴う値上げを除くと2009年以来16年ぶり。値上げ幅は20〜60円で、初乗り運賃は210円から260円になる。
22日に市内で開かれた佐渡市地域公共交通活性化協議会で、村山優樹社長が説明した。改定の理由として、人口減少による乗客の減少や燃料費の高騰、運転手の待遇改善を挙げた。
区間運賃が高いほど、...
残り377文字(全文:588文字)
佐渡市内の路線バスを運行する新潟交通佐渡は22日、10月1日に運賃を値上げする方針を明らかにした。運賃改定は、消費税増税に伴う値上げを除くと2009年以来16年ぶり。値上げ幅は20〜60円で、初乗り運賃は210円から260円になる。
22日に市内で開かれた佐渡市地域公共交通活性化協議会で、村山優樹社長が説明した。改定の理由として、人口減少による乗客の減少や燃料費の高騰、運転手の待遇改善を挙げた。
区間運賃が高いほど、...