
新潟日報の記事を使ったデジタル教材「新潟日報ふむふむスタディー」(ふむスタ)が本年度、関川村の小中学校に導入された。関川小、関川中の両校で研修会が開かれ、教職員がタブレット端末でふむスタの操作を体験。授業などでの活用方法について、新潟日報社の担当者から説明を受けた。
ふむスタは新潟日報社が小中学生向けに開発。平日に1日5本の記事がルビ付きで配信されるほか、簡単に新聞が作れる新聞制作ソフト、記事データベースなどのメニューをそろえる。
2024年度から新潟市が小学3年生以上を対象に全小中学校で導入したのに続いて、関川村でも導入され、小学3年生以上を対象に活用が始まる。
研修会は14日にあり、IC...
残り155文字(全文:455文字)