多くの観客に見守られながら歩調を合わせて歩いた花嫁と花婿=7日、阿賀町津川
多くの観客に見守られながら歩調を合わせて歩いた花嫁と花婿=7日、阿賀町津川
キツネに扮(ふん)し、街を練り歩いた花婿役の山本隆徳さん(左)と花嫁役の倉持春香さん=6月7日、阿賀町
キツネに扮(ふん)し、街を練り歩いた花婿役の山本隆徳さん(左)と花嫁役の倉持春香さん=7日、阿賀町
街を練り歩く従者たち。キツネに扮(ふん)した約100人が参加した=7日、阿賀町

 阿賀町の麒麟山にまつわる狐(きつね)火伝説を基にした「つがわ狐の嫁入り行列」が7日、開催された。狐に扮(ふん)した花嫁・花婿ら約100人が商店街などを練り歩き、訪れた人たちが華やかな「夢物語」の雰囲気を楽しんだ。

 祭りは今回で33回目。花嫁と花婿は、オーディションで選ばれたさいたま市の倉持春香さん(30)と婚約者の山本隆徳さん(28)が務めた。

 行列は...

残り228文字(全文:406文字)