キツネのメークで交通安全を呼びかけた交通指導所=11日、阿賀町津川
キツネのメークで交通安全を呼びかけた交通指導所=11日、阿賀町津川

 阿賀町で6月に開催される恒例行事「つがわ狐(きつね)の嫁入り行列」にちなみ、キツネのメークを施した津川署員らが安全運転を呼びかける交通指導所が11日、同署に開設された。

 津川署や町役場、東蒲原郡交通安全協会などによる「春の交通安全運動」の一環。新型コロナウイルス禍で、昨年まではキツネメークをデザインしたマスクを着用して行っており、実際にメークをしたのは2019年以来6年ぶり。

 国道49号を走る車を...

残り136文字(全文:337文字)