還付金名目で現金をだまし取られたとして、佐渡市の60代女性が9日、佐渡署に被害を届け出た。特殊詐欺事件とみて調べている。

 佐渡署によると、女性は9日、年金機構の職員を名乗る男から「年金を納め過ぎている」などと電話を受け、さらに金融機関をかたる別の男から、市内の金融機関の前で待つよう言われた。「+1」から始まる番号でかかってきた電話で指示され、ATMで約50万円を振り込んだ。

 佐渡署は「+1」「+44」などから始まる国際電話番号による特殊詐欺被害が急増しているとして、注意を呼びかけている。

...