
交流サイト(SNS)で知り合った人物に現金95万円をだまし取られたとして、新潟市中央区の20代女性が18日までに、新潟中央署へ被害を届け出た。SNS型ロマンス詐欺事件とみて捜査している。
新潟中央署によると、女性は5月21日、SNSに届いたメッセージをきっかけに、韓国人男性を名乗る人物とメッセージのやり取りを始めた。「韓国の口座で給料を受け取れなくなった」「日本か米国の口座がないと換金できない」などと助けを求められ、女性は26日から6月4日にかけて、換金サービスの購入費用や口座凍結の解除費用の名目で、指定された口座へ現金計95万円を振り込んだ。
連絡を取れなくなったことから、女性は詐欺に気付...
残り3文字(全文:303文字)



















