
パネルを紹介する「燕市役所まちあそび部」のメンバーたち=JR燕駅
燕市の高校生が地元の資源を生かして活動する「燕市役所まちあそび部」が、取り組みの内容や、実施するイベントの情報を知ってもらおうと、JR燕駅構内にPRパネルを設置した。
市は2025年度、JR燕駅に近い市役所燕庁舎(白山町2)の本館2階を学習室として整備する方針で、アイデアを出し合うワークショップにはまちあそび部メンバーも参加する。
まちあそび部は、かねて中高生の利用が多いJR弥彦線や越後線の駅での活動のPRを考えていたという。学習室の情報発信にもなるとみて、今回、燕駅にパネルを置くことにした。
設置作業は6月上旬に行われ、縦180センチ、横90センチのパネルを2枚並べた。地元の道の駅とコラボ...
残り161文字(全文:461文字)