
西堀ローサを巡る中原八一市長の減給方針を示した議案が否決された市議会6月定例会の本会議=3日、新潟市議会
新潟市議会は3日、6月定例会最終日の本会議で、地下商店街「西堀ローサ」を運営する第三セクターへの多額の債権が回収不能となった事態を巡り、中原八一市長が責任を取って減給するとした議案を賛成少数で否決した。市の提案議案を本会議で否決するのは1975年以来50年ぶり。
市は西堀ローサの運営会社に貸し付けた9億円と遅延損害金の債権を放棄する議案を今議会に提案。中原市長は「市財政に大きな影響を生じさせた。(運営会社の)経営改善に向けた適切な対応も取れなかった」と説明し、8月分の自身の給与を減額10分の1とする議案も提案していた。
この日の本会議の討論では、...
残り540文字(全文:850文字)