
3県知事会議であいさつする花角英世知事(右)=5日、山形県鶴岡市
新潟、福島、山形3県の知事は5日、山形県鶴岡市で会議を開き、生産者・消費者双方が理解を示す米価を形成する環境づくりや、持続的な農業経営に向けた物価高騰対策などを国に求めることで一致した。運休が続くJR米坂線を巡っては、国とJRに早期復旧を働きかけることを確認した。
新潟県の花角英世知事は、米菓に使う加工用米や日本酒の原料となる酒米などコメを扱う産業は幅広いとし「多様な種類のコメを安定生産していくための配慮も重要だ」と述べた。
政府が今後、コメを増産する方向で検討していることに関しては「すぐにできるものではない。農地の整備などに急いで取り組まないと増産は絵に描いた餅になる」と強調した。
福島県...
残り248文字(全文:548文字)