
魚沼醸造の担当者から説明を受ける企業探訪ツアーの参加者=5日、魚沼市十日町
魚沼市内の企業・工場を巡るバスツアーが5日、行われた。市内の親子連れらが地元のものづくりの魅力や技術について学んだ。
市内で22日まで開催中の企業見学会「魚沼オープンファクトリー」の一環で、市が初めて企画した。参加者約30人が午前と午後に分かれ、食品や金属加工など4社を訪れた。
魚沼市十日町の水の郷(さと)工業団地にある魚沼醸造は、米こうじの甘酒など発酵食品を製造する。担当者は魚沼の軟水を求めて工場を建てたとし、「米の芯まで水が染み渡り、良いこうじができる」と話した。参加者はこうじを作る大型装置を興味深そうに見て回り、冷房用の雪室貯蔵庫の中にも入った。
同じく団地内にある食品製造のテーブルマ...
残り124文字(全文:424文字)