
塩沢商工高で行われた小島電設による出張授業=南魚沼市泉盛寺
地元企業の仕事を知ってもらおうと、電気設備業の小島電設(南魚沼市塩沢)による出張授業が、南魚沼市泉盛寺の塩沢商工高校で行われた。卒業生の社員らが登壇し、電気工事の業務内容ややりがいを伝えた。
地元企業と連携して人材不足の解消につなげようと、塩沢商工高が企画し、7月24日にあった。機械システムコースの3年生約20人が参加した。
授業では、小島電設の社員で塩沢商工高の卒業生と、中途入社した女性社員らが自社の魅力や業務内容を説明した。塩沢商工高の校舎やJR塩沢駅など地域のあらゆる場所で電気工事を担っているとし、「私たちの仕事を身近に感じてもらいたい」と強調した。
男子生徒(17)は「電気工事士の仕...
残り56文字(全文:356文字)