
国道252号の沿道でごみ拾いをする参加者=魚沼市穴沢
福島県境に近い魚沼市入広瀬地域の国道252号「六十里越雪わり街道」で、クリーン作戦が行われた。道路整備や観光関係者ら約70人が沿道を歩き、ごみを拾い集めた。
クリーン作戦は、六十里越の冬季通行止め期間の短縮を求める魚沼市、福島県只見町の両団体が2008年から、県境約30キロの区間で行ってきた。今冬の通行止め中に出逢橋(只見町田子倉)が流失し、現在も県境区間の通行止めが続いているため、...
残り201文字(全文:395文字)
福島県境に近い魚沼市入広瀬地域の国道252号「六十里越雪わり街道」で、クリーン作戦が行われた。道路整備や観光関係者ら約70人が沿道を歩き、ごみを拾い集めた。
クリーン作戦は、六十里越の冬季通行止め期間の短縮を求める魚沼市、福島県只見町の両団体が2008年から、県境約30キロの区間で行ってきた。今冬の通行止め中に出逢橋(只見町田子倉)が流失し、現在も県境区間の通行止めが続いているため、...