
「+」から始まる国際電話を悪用した特殊詐欺被害を防ごうと、三条署と見附署は合同で15日、国際電話の利用休止手続きを支援するブースを、三条市のJAえちご中越農産物直売所「ただいまーと」(福島新田)に設置する。
両署員が、固定電話に対する国際電話の発着信を無料で休止する「国際電話不取扱受付センター」への申請手続きの説明や広報活動を行う。申請書と専用の封筒も用意しており、署員のサポートを受けながら申請書を作成し、そのまま申し込むこともできる。
三条署によると、今年6月末までの特殊詐欺被害の認知件数は未遂を含め7件で、うち2件で国際電話が使われていた。生活安全課の藏地真澄課長は「悪用が相次ぐ国際電話...
残り88文字(全文:388文字)