
リウマチの最新医療などを解説したNIC健康セミナー=胎内市
医療や健康について学ぶ「NIC健康セミナー」(NIC新潟日報販売店グループ主催)が、胎内市新和町の市産業文化会館で開かれ、約60人が参加した。
県立新発田病院リウマチセンターの伊藤聡センター長が「リウマチの最新治療」と題して講演。関節リウマチの治療薬の効果や最新医療の現状などを紹介し「抗リウマチ薬を上手に使ってほしい」と呼びかけた。
また、村上総合病院の宇賀村大亮(だいすけ)内科医長はCKD(慢性腎臓病)について解説し、「原因のほとんどは生活習慣病によるもの。早期発見、早期治療のためにも健診は毎年受けてほしい」と語った。
...
























