くらし・文化・おでかけ 南魚沼市 魚沼地域 七代目を2月に襲名…三遊亭円楽さんのチャリティー寄席 南魚沼市の関興寺で10月19日開催 2025/9/22 22:30 南魚沼市上野の関興寺本堂で10月19日午後2時半から、チャリティー寄席「七代目三遊亭円楽落語会」が開かれる。 七代目三遊亭円楽さんは、父は落語家の三遊亭好楽さんで、五代目円楽さんに弟子入り。2009年に真打ちに昇進し、ことし2月に七代目を襲名した。 先着150人。前売り3千円(当日3500円)。収益の一部は南魚沼市社会福祉協議会に寄付される。チケットは関興寺と南魚沼市観光協会(下一日市)で取り扱っている。問い合わせは関興寺、025(783)2111。 トップページで最新情報を見る 関連ニュース 小説、詩…心に響く描写たたえ 新潟日報文学賞授賞式、新潟市と... 10:50 洋画、彫刻、豊かな表現力…芸展前期展が開幕 県民会館(新潟市... 11/9 体を動かし佐渡の食と文化満喫…島の農漁業体験モニターツアー開... 11/9 第九で妙高市制20周年祝おう♪市文化ホールで東京アカデミック... 11/9 戦争の破壊、平和の尊さ…戦後80年テーマの演劇、劇団「blu... 11/9 四季と自然を句に載せて、長岡の元医師が5冊目の本出版 11/9 太極拳同好会の発足時に指導、中国人元留学生が20年ぶりに五泉... 11/9 長岡市の中心街ではしご酒イベント「まちバル」 すし店や居酒屋... 11/9 旧栄町閉町記念タイムカプセル“中身”を展示…三条市栄サービス... 11/9 冬支度整いました◎ 三条市の道の駅「庭園の郷保内」で冬囲い、... 11/9 朝から並んででも掘りたい! 五泉市で恒例の「さといもまつり」... 11/9 歩いて実感、災害の恐ろしさ 上越市の春日新田小学校で「7・1... 11/9