くらし・文化・おでかけ くらし 三条市 県央地域 服やチャイルドシート、ベビーカー…お下がり品、無償で譲ります☆三条市「あそぼって」で10月12日 2025/9/24 6:00 三条市興野1の「子育て拠点施設あそぼって」は10月12日、子どもが大きくなって着られなくなった服などを次に使う人へ無償で譲る「おさがりひろば」を開く。 服や使わなくなったおもちゃ、絵本、チャイルドシート、ベビーカーなどが対象。時間は午前9時〜正午。 譲渡品は今月27日から10月11日まで、あそぼってで受け付ける。時間は午前9時〜午後6時(11日は正午)。 問い合わせは、あそぼって、0256(36)2181。 トップページで最新情報を見る 関連ニュース SNSで話題の「たぬきケーキ」を“捕獲”せよ!顔も形も多種多... 9/22 進む高齢化、支え合って安心の社会へ 上越で福祉・介護・健康フ... 9/21 親子連れが発酵の力に興味津々 長岡技術科学大学でGXセンター見学会 9/21 すごいね子どもの発想力! 魚沼市で小中学生の夏休みものづくり工作展 9/20 就職に向けた第一歩踏み出してみませんか? 10月10日、長岡... 9/20 地域で健康に生きる方法とは?「食」から考えてみよう! 魚沼市... 9/20 子どもの悩みに寄り添って ボランティア団体が電話相談の受け手... 9/20 本業は会社員や教員…社会人落語家が個性的な演目披露「七人のし... 9/19 目指せ地域の防災力アップ♪みんなで考える安心安全のカタチ 2... 9/19 佐渡市がごみ処理券の導入断念…ごみ減量目指すも回収や袋の強度に課題 9/17 「街の幸福度&住み続けたい街ランキング」新潟県の1位を独占し... 9/17 三条市に伝わる「栄神楽」継承の危機乗り越え次代へ!東光寺地区... 9/17 特集・連載 [新潟県の地域別感染症情報]りんご病全県で警報発令中、感染性... 9/18 【高校入試・新潟】最新情報&お役立ち情報まとめ 倍率・過去問も 7/28 漫画で知る「うつ病」とは? 若手社員が休職→通院→復職するま... 6/13 [紅葉スポット×花スポット]新潟県内の紅葉や花畑、映える名所... 5/29 【猫動画あり・新作追加】新潟県内の猫がいる店紹介♡モフモフに... 8/27 [WEリーグ]今からでも間に合う!アルビレックス新潟レディー... 8/14 【機動戦士ガンダムジークアクス】鶴巻和哉監督(五泉市出身)が... 8/4 【赤塚不二夫さん生誕90周年】人生はギャグなのだ ①ボクの原... 4/2 Otona+ 物価高で輝き放つプライベートブランド商品!食品に日用品、「か... 9/23 柏崎刈羽原発巡る県民投票、今も望む声やまず…首長らとの「意思... 9/16 【動画あり】猫と人がより幸せに暮らすには?保護猫と新たな飼い... 9/2 横綱大の里らを輩出、海洋高校相撲部はなぜ強い?厳しい基礎練習... 8/26 “最後の職人”亡き後も…紡がれ続ける「小須戸縞」 生産技術を... 8/19