
県警の滝澤依子本部長(左)から防犯功労表彰を受ける受賞者ら=新潟市中央区
県民が安心して暮らせる地域社会を目指そうと、「県犯罪のない安全で安心なまちづくり県民大会」が新潟市中央区の新潟ユニゾンプラザで開かれた。防犯功労者らへの表彰などがあり、参加者は犯罪抑止への思いを強めた。
県や県警などが主催し、10月中旬に開催。地域ボランティアら約330人が参加した。
県警の滝澤依子本部長は、万引や自転車盗難といった身近な犯罪が増えているとして「県民総ぐるみで地域安全運動に取り組むことが不可欠だ」とあいさつした。その後、地域の防犯に貢献してきた26の団体や個人が表彰された。
団体表彰を受けた新富町2丁目町内会防犯委員会(新発田市)代表の田村隆さん(81)は「住民が安全に生活で...
残り135文字(全文:435文字)











