大和総研のエコノミスト、小林若葉さん
大和総研のエコノミスト、小林若葉さん
 米国向け輸出金額が10%減少した場合の製造業売上高への影響

 トランプ米政権が打ち出した関税の悪影響は、とりわけ大企業製造業で表れた。

 財務省「法人企業統計」によると、資本金10億円以上の製造業の経常利益は2025年4~6月期に前年同期から16%減少した。一方、資本金10億円未満の製造業は増収増益と堅調で、企業規模によって明暗が分かれた。

 トランプ米政権は4月以降に「相互関税」の一部や、自動車・同部品に対する25%の追加関税などを発動した。関税コストの大部分を企業が負担し、円高も進んだことで、輸送用機械を中心に収益が大きく圧迫された。

 今後は中堅・中小企業でも悪影響が表れる可能性に注意が必要だ。

 日本を含む主要国・地域は7月末までに米国との関税交渉で合...

残り644文字(全文:944文字)