最優秀賞に輝いた宮村萌々香さん=21日、新発田市中央町4
最優秀賞に輝いた宮村萌々香さん=21日、新発田市中央町4
最優秀賞に輝いた宮村萌々香さん=21日、新発田市中央町4

 中学生が日頃考えている意見などを発表する「わたしの主張県大会」が21日、新発田市中央町4の市民文化会館で開かれた。抗がん剤治療に励む母との暮らしで感じる「命の大切さ」を訴えた、新発田市川東中3年の宮村萌々香さん(15)が最優秀賞を受賞。県代表として、関東甲信越静ブロック審査会に推薦された。

 広い視野や柔軟な発想力を養おうと、県などが毎年主催している。今年は県内146校から1万5544人の応募があり、県大会には13地区の代表15人が出場。教育関係者や有識者が、中学生らしい感性があるかや、主張が共感を与えるかといった観点で審査した。

 最優秀賞の宮村さんは「いってらっしゃい、おかえり」と題し、母が...

残り291文字(全文:591文字)