児童養護施設「若竹寮」の子どもたちに「夢を諦めないで」と語りかける清水鈴歌さん=上越市御殿山町
児童養護施設「若竹寮」の子どもたちに「夢を諦めないで」と語りかける清水鈴歌さん=上越市御殿山町

 児童養護施設の子どもたちにおいしいものを食べてもらおうと、十日町市の小学校養護教諭、清水鈴歌さん(25)が、上越市御殿山町の児童養護施設「若竹寮」にパンを届けた。清水さんは子どもたちに「夢を諦めないで」と語り、参加者が夢を語り合うゲームを楽しんだ。

 清水さんは長野県の児童養護施設で高校卒業まで暮らした経験がある。施設の子どもたちにパンを配るとともに、夢を持つことの大切さを、自身の経験を基に語りかけようと企画した。

 清水さんは菓子パンなど10種類180個を用意し、今月中旬に若竹寮を訪問。小学生から高校生まで約25人が参加した。

 清水さんは...

残り239文字(全文:511文字)