
「ちめいどうまつり」で展示する大関さんの写真を紹介する森川政嗣理事長兼病院長=上越市西城町3
上越市の知命堂病院の初代看護婦長で、明治時代に日本の看護師制度の礎を築いた大関和(ちか)さん(1858〜1932年)が、2026年春に始まるNHK連続テレビ小説「風、薫る」のヒロインのモデルに選ばれた。知命堂病院は大関さんの功績をPRしようと、11日に病院で開く「ちめいどうまつり」で「大関和展」と題し資料を展示する。
NHKによると、ドラマのヒロインは明治時代に西洋式の看護を学んだ「トレインドナース(正規に訓練された看護師)」として...
残り522文字(全文:741文字)