警察官をかたる男らに現金80万円をだまし取られたとして、小千谷市の60代男性が7日に小千谷署へ被害を届け出た。署は特殊詐欺事件とみている。

 小千谷署によると6日、男性の自宅の固定電話に、通信事業者を名乗る自動音声で「電話料金が未納になっている」という通話があった。男性が指示に従い電話を操作すると、愛媛県警の警察官を名乗る男につながり「詐欺の犯人があなた名義の電話を使い、謝礼として現金を渡したと言っている」などと言われた。

 その後、電話の相手が検事を名乗る男に代わり「お金を振り込んでもらったら金融庁に送って調査する」などと送金を要求された。

 男性は指定された口座に、ATMから現金80万円を振り...

残り33文字(全文:333文字)