
ファイナンシャルプランナー神戸孝さん
Q 民間の介護保険について教えてください。
A 公的介護保険は要介護認定を受けた方に対し、訪問介護や施設サービスなどの「現物給付」によって支援を行う制度です。これに対し民間の介護保険は、公的サービスでは賄いきれない費用や生活支援を目的に保険会社が提供する任意加入の保険です。
要介護状態になると、一時金や年金形式で現金が給付され、施設入居費などに充てることができます。介護にかかる費用は、月々の支出や期間(平均4年7カ月)を踏まえると、500万~1千万円とも言われます。資金準備が不安な方は加入を検討するといいでしょう。
民間の介護保険には、掛け捨て型と積み立て型(貯蓄型)があり、掛け捨て型は保険...
残り276文字(全文:576文字)