ツアーで訪れる尾畑酒造で日本酒を手に取る中村悦子さん=佐渡市真野新町
ツアーで訪れる尾畑酒造で日本酒を手に取る中村悦子さん=佐渡市真野新町

 インバウンド(訪日客)の波が全国に広がる中、佐渡でも新たな動きが生まれている。島の魅力に引かれて移り住み、訪日客に特化した旅行ビジネスを展開する人がいる。誘客の伸びしろがまだ大きい佐渡で、どんな未来を描き、挑戦しているのか。訪日客の心をつかもうと奮闘する3人の案内人を訪ねた。(3回続きの1)

 中村悦子さんは「日本酒の応援団」として、訪日客と全国の酒蔵をつなげ続けてきた。旅行会社「enakamura(イーナカムラ)」(東京)の代表として訪日客向けの「Sake Tours(酒ツアーズ)」を手がけ、佐渡を含む全国で展開。リピーターが半数以上を占める人気ぶりだ。3年前に東京と佐渡の2拠点生活を始め、佐渡に根ざしながら、日本酒を中心とした観光のリピーターづくりに奔走している。

 浜松市出身。米IT企業の社員だった20年ほど前、...

残り851文字(全文:1214文字)