チューリップやパンジーなど4種類の植物を植栽=長岡市寺泊求草
チューリップやパンジーなど4種類の植物を植栽=長岡市寺泊求草

 チューリップやパンジーといった植物を育てることで、命あるものへの思いやりなどを育む行事が、長岡市寺泊求草の大河津小学校で行われた。秋晴れの下、全校児童約110人が鉢とプランターに土を敷き詰め、苗や球根を丁寧に植えた。

 ブルボン(柏崎市)が工場を置く地域の小学校などに、「花と緑の農芸財団」(千葉県)を通じて苗と球根を毎年無償で提供している。作業は17日にあり、児童の家族10人ほどがボランティアで加わった。苗と球根を傷つけないように作業し、「大きくなれ」と声をかける児童もいた。

 6年の児童(11)は「成長すれば、かわいさが増していく。大切にしたい」と話していた。

...